バック板切り出し・ライナー作成
実習5日目
まず、昨日ツルスベにしたバック板を切り出しました。
画像は裏面なのでツルスベではありませんが(´・ω・`)
切り出しは、仕上がりサイズより1cm大きいサイズに下書きして、それにそってノコギリで。
その後、力木(ちからぎ)を貼る位置の下書きをば。
ただ、今日は雨だったので力木の接着はナシ。
接着は湿度の影響が大きく影響するので力のかかる部分は晴れの日オンリーです!
なので、側板とトップ板・バック板を接着する際のノリシロになるライナーの製作を始めました。
この4本の角材を17x6mmに製材します。
製材が終わったら3面に8mm間隔で線を引いていきます。
ライナーは既製品もあるのですが、今回はオールハンドメイドなので手作りです。
線が弾き終わったら、ノコで切れ目を入れていきます。
下部に1mm残して切るのがなかなか大変でした。
2本まとめて切れ目を入れていったのですが2/3くらいのところで終業時間となり続きは来週です。
週末はよく休んで、このところ続いている筋肉痛を癒やしたいところです (^_^;)
まず、昨日ツルスベにしたバック板を切り出しました。
画像は裏面なのでツルスベではありませんが(´・ω・`)
切り出しは、仕上がりサイズより1cm大きいサイズに下書きして、それにそってノコギリで。
その後、力木(ちからぎ)を貼る位置の下書きをば。
ただ、今日は雨だったので力木の接着はナシ。
接着は湿度の影響が大きく影響するので力のかかる部分は晴れの日オンリーです!
なので、側板とトップ板・バック板を接着する際のノリシロになるライナーの製作を始めました。
この4本の角材を17x6mmに製材します。
製材が終わったら3面に8mm間隔で線を引いていきます。
ライナーは既製品もあるのですが、今回はオールハンドメイドなので手作りです。
線が弾き終わったら、ノコで切れ目を入れていきます。
下部に1mm残して切るのがなかなか大変でした。
2本まとめて切れ目を入れていったのですが2/3くらいのところで終業時間となり続きは来週です。
週末はよく休んで、このところ続いている筋肉痛を癒やしたいところです (^_^;)
コメント
コメントを投稿