続・ライナー作成

ネット環境が一時使えなくなりましたが仮復活しました!
本格的には6月24日からですが。


ということで、先週からの続きでライナーの作成です。

ノコギリでまっすぐ、垂直に切るよい練習になりました。
半分以降はそのコツがつかめてけっこう綺麗に切れるように♪

8mm間隔で切れ目を入れ終わった後は片側をカンナで落として、ヤスリがけして丸く。

これは見栄えをよくするためなので気楽に作業しました。

ようやく4本全ての切れ込みと角落としが終わったところで時間終了。

これで腰が痛くなる「ライナーに切れ目を入れる作業」は終わったんで肉体的には少し楽になるかな?

明日はこのライナーを接着する予定です!

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

パーフリングとバインディング接着!