ヒール作製~ネック接着
今日は雨じゃなかったけれど治具がまだ治ってなかったのでギター製作に入りました。
まずはヒール。
大雑把に形を切り出して、接着して、ノミで削って、ペーパーかけて終了。

ちなみに接着中はネックピローの作製です。

ヒールが出来たのでネックの接着に入ります。
ダブテイルで動かないので楽ちん接着でした♪

ちょっと湿度が高いので通常よりも乾燥時間を長めにとります。

ボディのタオルは湿度対策で、ボディに関わる作業をしていない時は常に覆ってます。
接着作業が多いのでネックピローの作製がはかどりました!

外側の余分をノコギリで落として、

カンナで細かい部分を削ろうと思ったけどいまいちやりづらかったので他の方法を色々試しているうちに接着完了時間になりました。

ここまではいい感じで来ていると思います!
今日の作業はここまで。
この後はトラスロッドの埋め込みをする予定です。
まずはヒール。
大雑把に形を切り出して、接着して、ノミで削って、ペーパーかけて終了。

ちなみに接着中はネックピローの作製です。

ヒールが出来たのでネックの接着に入ります。
ダブテイルで動かないので楽ちん接着でした♪

ちょっと湿度が高いので通常よりも乾燥時間を長めにとります。

ボディのタオルは湿度対策で、ボディに関わる作業をしていない時は常に覆ってます。
接着作業が多いのでネックピローの作製がはかどりました!

外側の余分をノコギリで落として、

カンナで細かい部分を削ろうと思ったけどいまいちやりづらかったので他の方法を色々試しているうちに接着完了時間になりました。

ここまではいい感じで来ていると思います!
今日の作業はここまで。
この後はトラスロッドの埋め込みをする予定です。
コメント
コメントを投稿