トップ板塗装リカバー
塗り直したトップ板を磨いていたらまたもや下地が!

一度下地が出てしまった所に合わせて均すと付近の塗膜も薄くなり、挙句の果てに平面がでなくなってしまうという…。
これをどうやってリカバーすればいいのか先生に聞いたところ、下地がでた箇所をウッドシーラーで埋めて平面を出し直してからクリア塗装をするのが良いということでした。
ということで今日はウッドシーラーでデコボコを埋めて終了。

明日はこれを均していきます。

一度下地が出てしまった所に合わせて均すと付近の塗膜も薄くなり、挙句の果てに平面がでなくなってしまうという…。
これをどうやってリカバーすればいいのか先生に聞いたところ、下地がでた箇所をウッドシーラーで埋めて平面を出し直してからクリア塗装をするのが良いということでした。
ということで今日はウッドシーラーでデコボコを埋めて終了。

明日はこれを均していきます。
コメント
コメントを投稿