湿度が高いと曇るから
今日は雨だったのでひたすら磨く1日でした。
というのも湿度が高い時に塗装すると白濁するのです。
なのでいつも以上に丁寧に磨き作業を行いました。
まずはヘッドを磨きます。
磨くといっても1000番のペーパーなので鏡面にはなりません。
ピカピカしてくるのは液体コンパウンドで磨くようになってからだと思います。

こんな感じで光沢はありませんが平面さえ出ていれば問題ありません。
サラサラと良い手触りです♪

ボディのような面積の大きい箇所は大変です。
磨き残しのないように何度も光に反射させて確認しました。
明日は晴れるようなので朝イチから塗装して磨こうと思います。
次でクリア塗装も3回目なのでもしかしたら最後の吹付けになるかもしれません。
というのも湿度が高い時に塗装すると白濁するのです。
なのでいつも以上に丁寧に磨き作業を行いました。
まずはヘッドを磨きます。
磨くといっても1000番のペーパーなので鏡面にはなりません。
ピカピカしてくるのは液体コンパウンドで磨くようになってからだと思います。

こんな感じで光沢はありませんが平面さえ出ていれば問題ありません。
サラサラと良い手触りです♪

ボディのような面積の大きい箇所は大変です。
磨き残しのないように何度も光に反射させて確認しました。
明日は晴れるようなので朝イチから塗装して磨こうと思います。
次でクリア塗装も3回目なのでもしかしたら最後の吹付けになるかもしれません。
コメント
コメントを投稿