ナット底上げ

昨日からの続きでナットの底上げをしました。

コピー用紙に瞬間接着剤を垂らしてナットを接着。
カッターで余分を切り落とした後で弦を張って様子を見ます。

これを4回繰り返し0.4mmかさ上げしたところでいい感じになりました。

ネックの接着部分に接着剤で少々でこぼこがありました。
これを削ったため最初の状態よりも低くなって上げ幅が増えたんだと思います。
通常なら0.2mmくらい上げれば良くなるそうです。

これで今度こそ終了です (^_^;)
先生から作業後の音が良くなったと言ってもらえました♪


時間が余ったので治具を作成します。
以前設計図を書いて、部品の買い出しをしておいたのを組み上げました。

後はトリマーで穴を空けて完成です。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

パーフリングとバインディング接着!