穴埋め・リシェイプ

先週すり合わせまで終わったのでリシェイプをしました。

その前に指板サイドの穴埋めを。

指板をサンディングした時に出た木の粉で埋めて瞬間接着剤を垂らしてその上からまた木の粉でコーティングします。
リシェイプ中に硬化するので後で削ります。

いつもは削れ具合を見るのに黒のマジックを使ってましたが今回から赤でやりました。
やっぱり黒だと反射と同化して見にくかったのを実感しました。
とてもやりやすいです♪


今日はリシェイプを終えて指板サイドを荒く均したところで終了です。
明日はサイドを仕上げて塗装に入れたらと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

パーフリングとバインディング接着!