センターずれ完了~ナット作成
センターずれの修理が終わりました。
まず昨日埋め木したところに穴を空けて組み付けました。
しかしまだ1mmほどズレていました。
色々と調べて原因を探していくと、ネックポケットの変形が見つかりました。
センターを合わせると0.3mmほど隙間が開いている箇所があるのです。
そこへシムを入れて再度セットアップしたところ、今度は完璧!
これでこちらの修理は完了しました。
クラシックギターの修理に戻ります。
ブリッジの接着まで終わったので弦を軽く張り、ナットとサドルの作成に入りました。

厚さ・高さ・幅を合わせて弦の位置決めまで進めたところで時間終了。
明日はこの続きをしていこうと思います。
まず昨日埋め木したところに穴を空けて組み付けました。
しかしまだ1mmほどズレていました。
色々と調べて原因を探していくと、ネックポケットの変形が見つかりました。
センターを合わせると0.3mmほど隙間が開いている箇所があるのです。
そこへシムを入れて再度セットアップしたところ、今度は完璧!
これでこちらの修理は完了しました。
クラシックギターの修理に戻ります。
ブリッジの接着まで終わったので弦を軽く張り、ナットとサドルの作成に入りました。

厚さ・高さ・幅を合わせて弦の位置決めまで進めたところで時間終了。
明日はこの続きをしていこうと思います。
コメント
コメントを投稿