ナット・サドル作成
ナットとサドルの作成をしました。
まずはナットから。
昨日弦の位置決めをしてあったのでその通りに溝を切りました。
この溝切りがなかなか難しいのです。
ナットに垂直に、ペグへの角度を考えつつ、溝の深さを調整していきます。

いい感じで出来たので面取りをします。
大まかにベルトサンダーで削ってから手作業で仕上げました。
サドルは弦高を6弦4mm、1弦3.5mmになるように高さを調整します。
クラシックギターはRがついてないのでサクサク進めました。

最後にピカピカに磨いて完成です♪

明日は指板再度の仕上げと塗装をする予定です。
まずはナットから。
昨日弦の位置決めをしてあったのでその通りに溝を切りました。
この溝切りがなかなか難しいのです。
ナットに垂直に、ペグへの角度を考えつつ、溝の深さを調整していきます。

いい感じで出来たので面取りをします。
大まかにベルトサンダーで削ってから手作業で仕上げました。
サドルは弦高を6弦4mm、1弦3.5mmになるように高さを調整します。
クラシックギターはRがついてないのでサクサク進めました。

最後にピカピカに磨いて完成です♪

明日は指板再度の仕上げと塗装をする予定です。
コメント
コメントを投稿