バインディング付きのリフレット実習完了♪

オーヴィルレスポールのリフレットがようやく終わりました (^_^;)

まず残っていた磨き部分を終わらせました。

黒塗装の磨き方をこれでもかというほど勉強させられた実習でした。

マスキングを剥がして指板にオイルを塗ってクリーニングします。

フロントピックアップを取付けて弦をはります。

ここで先生に見てもらったところ、フレット端に塗膜が残っていることを指摘されました。
これはしたり。
ということで一旦弦を外してべべリングファイルで塗膜を削り落とします。
その後フレットエンドファイルで角を丸くしてもう一度クリーニング。

今度こそ完了です!
メインのバインディング付き指板リフレットはすんなりと行きました。
が、補修の塗装で時間を取られる結果に。

鏡面黒塗装は最強に難しいです。
でもこのお陰で塗装技術がだいぶ上達した気がします。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

パーフリングとバインディング接着!