指板R付け

昨日の残りのフレット溝切りを終わらせてR付けをしました。

ジグ無しでやった以前のものに較べて格段に精度が上がりました♪

予定だとこれで指板作成終了でしたが、R付けを忘れていました。

ということで14インチRのブロックを使ってサンディングしていきます。

R付けは左右均等に削るのが難しかったりします。

80番から始めて120番までかけ終わりました。


明日は指板を仕上げて、今度こそ指板取外し作業に入りたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

指板剥がし・ネック外し

ネックセンターずれ修理