指板完成
ポジションマークの修正をして指板を完成させました。
7mmの穴を空けて埋め木します。

木目を合わせて圧入。

余分をノミで削ってR付けに入ります。
14インチRの当て木で左右均等になるようにサンディングしていきます。
埋め木部分に若干の隙間があったのでサンディングで出た木の粉と瞬間接着剤で埋めました。

修正した部分は探さないと分からないくらいの仕上がりでひと安心です。

その後、フレット溝の深さ調整をして指板が完成しました。
明日は指板(旧)とネックを外していく予定です。
7mmの穴を空けて埋め木します。

木目を合わせて圧入。

余分をノミで削ってR付けに入ります。
14インチRの当て木で左右均等になるようにサンディングしていきます。
埋め木部分に若干の隙間があったのでサンディングで出た木の粉と瞬間接着剤で埋めました。

修正した部分は探さないと分からないくらいの仕上がりでひと安心です。

その後、フレット溝の深さ調整をして指板が完成しました。
明日は指板(旧)とネックを外していく予定です。
コメント
コメントを投稿