角度調整終了・補強材埋め込み

ネック角度調整が完了して補強材の埋め込みまで終わりました。

角度調整、難しかったです。
角度が合ったかと思ったらセンターずれ。
センターを合わせたら角度がずれ。
結局いい感じになるのに3時間くらいかかってしまいました。

調整が終わったのでネックを接着します。


補強材を作って埋め込みます。

ここで本日の作業は終了です。
次回はロッド溝掘り・埋め込み、できたら指板接着まで行きたいところです。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

パーフリングとバインディング接着!