均しと吹付け

今日は均しと吹付けの1日でした。

まず昨日吹き付けたシーラーを均します。
今回はそこそこ丁寧にサンディングしました。

均しが終わったのでシーラーを吹き付けます。
バインディングやサウンドホールのインレイのヘコみがありました。
乾燥後にウッドシーラーを盛りたいと思います。

次にネック折れギターのクリアを吹きます。
特に問題なく吹き終えることが出来ました。

今度こそ、これで最後になるかと思います。

吹き付けたシーラーが乾燥したのでウッドシーラーを盛ります。
乾燥するとけっこう痩せるので厚めに盛っていきます。
これで一晩置いた後均してもう一度シーラーを吹き付けます。

明日はシーラー塗装を終えて着色塗装準備に入る予定です。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

角度付きすぎリトライ