シーラー吹けず
雨のためシーラーの吹付けが出来ませんでした。
最初にネック折れギターのクリア吹付けをしました。
これで最後の塗装となるはずでしたが大きめのゴミが付着してしまいました (^_^;)
どうも前回塗装をした人のスプレーガンの洗浄が甘かったようです。
乾燥させてゴミを取ってからもう一度吹き付けることにします。
ネックの接着まで終わったので塗装準備をします。
まずトップ板に作業中に出来たヘコみがあったので熱と水で戻しました。

ブリッジの接着を塗装の上からすると剥がれやすいので接着部分にマスキングします。

ネックを外す時に取ったフレットを新しく打込み直します。

その後サイドとバックをマスキングして塗装準備が出来ました。
しかしながら外は雨が降っているため吹付けは明日に持ち越しです。
明日は晴れ予報なのでシーラーとクリアの吹付けをする予定です。
最初にネック折れギターのクリア吹付けをしました。
これで最後の塗装となるはずでしたが大きめのゴミが付着してしまいました (^_^;)
どうも前回塗装をした人のスプレーガンの洗浄が甘かったようです。
乾燥させてゴミを取ってからもう一度吹き付けることにします。
ネックの接着まで終わったので塗装準備をします。
まずトップ板に作業中に出来たヘコみがあったので熱と水で戻しました。

ブリッジの接着を塗装の上からすると剥がれやすいので接着部分にマスキングします。

ネックを外す時に取ったフレットを新しく打込み直します。

その後サイドとバックをマスキングして塗装準備が出来ました。
しかしながら外は雨が降っているため吹付けは明日に持ち越しです。
明日は晴れ予報なのでシーラーとクリアの吹付けをする予定です。
コメント
コメントを投稿