シーラー塗布

ようやくシーラー塗装まで進めました。

とりあえず1回目を吹き付け、乾燥後大雑把に均して2回目を吹き付けました。


乾燥中はネック折れギターのクリア吹きです。

今回は順調に吹付け出来ました♪
が…なんと均しを600番でしてしまうという失態。
シーラーの均しを600番でしていたので間違えてしまったのです。
幸い途中で気がついたので、そうしてしまった面だけもう一度塗装することにします。

明日も1日塗装作業な予定です。

コメント

このブログの人気の投稿

クラシックギター サドル作成

ネックセンターずれ修理

角度付きすぎリトライ